サイザル錠

2013年12月19日

成長曲線

成長曲線と呼ばれるものがあります。

成長曲線.png

これは、成果はその努力と比例して上がるものではなく、

しばらくの間低空飛行を続け、ある時に急上昇する、ということを示しています。

努力がすぐに実力に結びつき、比例直線を描く方が珍しいのです。


多くのことに当てはまる曲線だと言われていますが、

何らかの分野で高いレベルにまで到達した人は、おそらく実感をもってうなずいてもらえるものと思います。


この成長曲線、もちろん学習にも当てはまるのですが、

やっかいなのが、

その急上昇する時期が誰にも分からないということ。

3か月なのかもしれないし、半年かも知れない。場合によっては一年かもしれない。

そして、

本当にやっかいなのが、

その急上昇する時期が来る直前が本当に苦しいということ。

頑張っても頑張っても成果が出ない、と感じるのです。

自分の理想と、実力・成果との差(緑の線)が最も大きくなるのが、急上昇の直前なのです。



だけど、そこで諦めるな!



やっていることが正しいと一度信じたのであれば、

成果が出るまで徹底的にやり続ける。

苦しい時期はもちろんある。

一般にそれはと呼ばれる。

その壁はある時、ふっと乗り越えることができる。

それを信じて、自分を信じてやり続けること。

その達成感は何物にも代えがたい。


本当にやってはいけないことは、

その苦しさに負けて努力を止めること。


その時は、きっと苦しさしか残らないから。

posted by 宮脇慎也 at 01:29| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そんな成長曲線始めてみました
最初のうちの伸びが一番低いなんてあり得ると思いますか?

そもそもこの情報はどこから持ってきた物なのですか?
デタラメだとしたら、非常に不快です
Posted by さささ at 2015年02月15日 15:40
コメントありがとうございました。
何をもって不快とされているのか、よく分かりません。
ちょっと調べていただければ、類似のものはたくさん出回っていると思いますが。
まあ、図自体は簡易的に示すために自分で作成しました。(その意味で数値の根拠はない図です。)
内容は読んでいただけましたか?私の意図はくみ取っていただけましたか?その上で、デタラメだと思われましたか?
だとすれば、残念です、というしかありません。
Posted by 宮脇 at 2015年02月17日 10:48
図は正しいと思います。
例えば英語や数学にしても、
まず単語や公式をある程度蓄積しなければ
スタートラインにすら立てませんし、
そこから伸びを実感するまでには、
よほど集中的に努力をしても
2~3ヶ月の熟成期間が必要であると、
私自身は経験上感じているからです。
Posted by ほそかわ at 2015年12月03日 10:18
ほそかわ様
ご理解あるコメントありがとうございます。
この成長曲線を経験上感じられている方は多いでしょうし、そうした方はみな苦しい時期を乗り越えて成長した感触をご存知のはずです。
あの感触を知っていると、次に壁にぶち当たっても、我慢の時期を経て乗り越えていけるでしょう。
塾を営むものとしては、同様の経験を子どもたちにも積んでほしいと願っているのです。
Posted by 宮脇 at 2015年12月12日 10:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

マンガでわかる! 大逆転の中学受験国語2  入試国語力をつける奇跡のメソッド (YELL books) -
マンガでわかる! 大逆転の中学受験国語2 入試国語力をつける奇跡のメソッド (YELL books) -
過去ログ
2018年06月(3)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(13)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(11)
2017年10月(13)
2017年09月(28)
2017年08月(15)
2017年07月(17)
2017年06月(19)
2017年05月(33)
2017年04月(19)
2017年03月(19)
2017年02月(9)
2017年01月(13)
2016年12月(13)
2016年11月(19)
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
タグクラウド
Moveの仲間―全国実力派の塾長ブログ―
当塾の開業前前身ブログ「安佐中・安佐南中専門個別演習塾」
石川県の上位生専門塾「進学塾 寺子屋本楽寺」
京都府宇治市 トップ進学校受験専門 熱血個別特訓 塚本塾
埼玉県深谷市 公立高校受験に強い塾 彩北進学塾
岡山県 朝日高校受験専門 進学塾サンライズ
相模原市 公立上位高校受験 青木学院
香川県 県立上位高受験専門 i-FORUM
夢進学塾kanaL
中学受験専門KJゼミナール
100人の塾長が語る100の学習法ブログ
低学年中学受験準備教室 エクセレント
新潟県燕市 吉田 三条高校 巻高校本気組支援塾 飛燕ゼミ
群馬県東吾妻郡 斉藤塾
三重県伊勢市 エムジェック
兵庫県加古川市  学研CAIスクール加古川校
群馬県高崎市 桐栄学舎
佐賀県佐賀市 学力向上会
広島県広島市 個別指導Zeal
北海道札幌市 進学研究室
群馬県東吾妻町 斉藤塾
佐賀県吉野ケ里市 Good Chance Academy
大分県別府市 ウィンロード
日本橋書道サロン 華厳
最近のコメント
成長曲線 by 宮脇 (12/12)
成長曲線 by ほそかわ (12/03)
成長曲線 by 宮脇 (02/17)
成長曲線 by さささ (02/15)
残席数のお知らせ by 宮脇慎也 (08/30)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。